【アフィリエイト広告を利用しています】

ビジネス本

小さいことにくよくよするな!人生の様々な不安や不満、そんなことが100年後にどんな意味がある?

 

 本記事の内容

・リチャードカールソンさんの書籍「小さいことにくよくよするな!」の内容をポイントを絞ってご紹介します

 

〈リチャード・カールソン:プロフィール〉

心理学者。ストレスコンサルタント。

ユーモアに溢れ率直でわかりやすく、しかも誰にでも実践できそうなくよくよしないヒントを提唱している。

 

小さいことにくよくよするな!
(ポイント1)
死んでもやるべき事はなくならない。

ポイント

・あなたが死んでもやりかけの仕事は残ることを忘れないように、それは誰かがやってくれるのだ。

小さいことにくよくよするな!
(ポイント1)

 

夜遅くまで働き、翌朝は早起きして出勤。

遊びや楽しみは二の次にして、愛する人たちに待ちぼうけを食わせる。

待たせすぎて、恋人や奥さんに逃げられた人たちをたくさん見てきた。

あなたがどんな肩書きを持ち、どんな仕事をしていようと、自分の幸せと愛する人たちの幸せが何より重要だと言うことを忘れてはいけない。

できないことにくよくよ悩んで、貴重な時間を無駄にするのはもうやめよう。

 

 小さいことにくよくよするな!
(ポイント2)
今、この瞬間を生きる。

ポイント

・私は人生の苦難を味わってきたが、実際に起きたのはほんの少しだった。

小さいことにくよくよするな!
(ポイント2)

 

私たちの心の安定は、今この瞬間をどれぐらい生きているかにかかっている。

ジョン ・レノンはこういった。

「人生は、僕らが他の計画を練っている間に過ぎていくんだよ。」

人生をきたるべき本番の舞台稽古でもあるかのように生きている人が多い。

そうではないのだ。

実際、彼なり彼女なりが明日もここにいると言う保証は無いのだ。

マーク・トゥエインは言った。

「私は人生の苦難を味わってきたが、実際に起きたのはほんの少しだった。」

 

小さいことにくよくよするな!
(ポイント3)
100年後は、すべて新しい人々

ポイント

・人生の様々な不安や不満、そんなことが100年後にどんな意味がある?

小さいことにくよくよするな!
(ポイント3)

 

タイヤがパンクした、鍵をなくして家から閉め出されたとしても、100年たったらどんな意味があるのか?

誰かに意地悪をされる、夜勤を続ける羽目になる、家が汚くて、まるで豚小屋だ、コンピューターが壊れた、

休暇旅行に行くお金、新車を買うお金、もっと大きいアパートメントに引っ越すお金がない、

そんなことが100年後にどんな意味があるのだろうか?

 

小さいことにくよくよするな!
(まとめ)

ポイント

・死んでもやるべき事はなくならない。

・今、この瞬間を生きる。

・100年後は、すべて新しい人々

小さいことにくよくよするな!
(まとめ)

 

本書「小さいことにくよくよするな!」を読むと自分がいかに目の前の事にとらわれて生きているかを改めて気付かされます。

つい昨日の不満や明日への不安に考えが及ぶものですが、「100年後にはそんなものは何も意味がない」と説いています。

極論であり、壮大すぎる考え方ですが、凝り固まった考えをほぐすにはこのぐらいインパクトのある言葉が効果的と思いました。

日々の悩みに囚われて、どうする事も出来なくなっている方に特におすすめです。

まだ読んだことがない方は是非読んでみてください。

-ビジネス本

Copyright© リンスカの読書日和 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.